物理と人間

原子は核(プラス)を中心に電子(マイナス)が回っている。

太陽系も太陽を中心に、惑星が回っている。

組織も、トップを中心にパートナー社員が回っている。

リーダーがまず動くという影響力は大きい。

核の本質を知ろうとするのは重要

 

駒と同じ。

 

遺伝子はXYが交差して、新たに交配される。

イデアは異なる複数人が出会い意見を交わすことで生まれる。

夫婦も異なる性質をもちながらお互いを補完しあいながら生きていく。

ふたつでひとつ。

 

紐と同じ。

 

 

虹は光が水滴に反射してできる。

プリズムを通して、赤から紫までの可視光線を人間は捉えられる。

光は見えるものだけが全てではない。

光は波。

波長が合う人というのは、文字通り波の形と色が合う。

 

 

 

 

人生を刹那に生きる

人生は30から本番だ。

 

 

正直、そうなんとなく思いちがいをして

就職しました。

 

先日部長に言われた言葉を思い出します。

 

今できることをやらない奴は

将来も信頼を得ることはできない

 

いつ自分は本気になっただろうか。

 

高校生の時は一番本気だった。

もっと勉強しておけば

もっと外の世界に触れておけば

後悔は挙げればきりがありません。

でも、一番生きてた心地がしてた。

毎日死にそうになりながら。

将来なんて考える余裕もなかった。

 

でもだからこそ、今

腰を据えてクッキリと見据えられる自分がいる。

 

その時に培った気力や知力、が生きている。

 

なんとなく

というのは指針も星座もないなか

嵐の航海をするようなもの。

 

人生の指針は

嵐のような外的なものでなく、

自分で決められる。

 

自分で決めるから面白い。

 

旅では一番実感すること。

 

ボンヤリじゃ

あるものも見えない。

 

人は星を見る。

 

走る時も星を見る。

 

そうすると自然と苦しみも

何かに向かっているという好奇心が勝ってくる。

 

向かっているうちは

どれだけ自由に走ってもいい。

 

ダンスをするように、森と大地と戯れながら

歩いたっていい。

 

替え歌だって作っていい。

 

自分の人生は自分で決めよう。

 

そこに真剣さは欲しいけど

深刻さはいらない。

 

だから、面倒なときは

ノンビリしてもいい。

ボンヤリとは違うのだ。

 

意味のない人生。

 

まったりと、たまに本気になって

彩っていこう。

 

 

 

 

富士山

9月の初旬に、富士山に登りました。

 

台風接近で危ぶまれた天気も

あっけらかんと快晴。

 

色々心配しても、いざという時信じるのは大事ですね。

 

一つ感想をあげます。

「富士山は、日本一だ。」

 

皆に愛される富士山だ。

誰しもが見る富士山。

登る人もたくさんいる富士山。

日本人だけじゃなくて、外国人もたくさん登っていました。

 

(半袖半パンスニーカーで登ってたけど)

分からないもんね。

日本=富士山

だから登らないと勿体ないもんね。

 

寧ろ、外から見てもそのイメージがクッキリあることに感心しました。

 

総じて、楽しかった。

 

アルプスに比べ、心に訴える壮大さは控えめでしたが、

活火山という、生きた山を登る感覚。

それでいてなだらかな山稜の美しさ。

誰しもの心のふるさと

であるぬくもり。

 

他のどの山にもない、

「富士山は富士山」でした。

 

連れが登山初心者でしたが、

それでも登れました。

女の子や子供もたくさんいました。

 

誰もが登れて

この感覚を味わえるのは、日本で、世界で、

富士山だけでしょう。

 

この山が文化遺産に登録されたことも

今回腑に落ちました。

 

山に登る人も

そうでない人も

人生に一度は、ぜひ。

 

 

 

f:id:jime-zawaaan:20170916180409j:image

 

 

f:id:jime-zawaaan:20170916174954j:image

つかむ

むつかしいことはかんがえたくない。

 

しいていえば

「つかみどころのある人間になりたい。」

 

グリップって大事。

カメラのグリップにせよ、

車や自転車のハンドルにせよ、

グッと握るから、グッと力が入る。

 

チャンスを掴む

 

チャンスをチャンスと感じる心

追い求める気持ち。

それを握る力。

 

握手した時に、

言いようのない何か力を感じさせる人は

本当に素敵です。

 

 

 

面白いこと

世の中には4つのコトがある。

 

①した方がいい、おもしろいコト

②しなくてもいい、おもしろいコト

③した方がいい、おもしろくないコト

④しなくてもいい、おもしろくないコト

 

極端に言えば①〜③しかしなくていい。

 

③もどれだけ時間と労力を切り詰められるかがミソ。

たとえばテスト勉強

なるだけ短期間でスパンをあげる方がいい。

 

あとは①と②に全力を注ぐのみ。

 

①なんかも割合では1%くらいしかないんだから

あとは②のむだと遊びを楽しめるかだなぁ。

 

 

(浜松にコストコがオープンしました。

やっぱり人は新しいものが好きですね。)